Concept

お客様の満足度を追い求めたこだわりの焼肉を尼崎市で

良質のお肉と価格のリーズナブルさを両立させ気軽に入店しやすく

多くの方にとってA4ランク以上の良質な焼肉は相応にお値段がかかるものであるため、記念日・忘年会・新年会・送別会・イベントの打ち上げなどこのようなシーンで食べるようなイメージをお持ちの方も少なくはありません。

その中で、裕福層の方々はもちろんそうでない方々も気軽に、自慢の厚切り牛タンでお腹も心も満足いただきたい、このような想いで仕入れルートなどを工夫し、リーズナブルな価格帯を実現いたしました。全てA4ランク以上のお肉を、気軽に尼崎市でご堪能いただけます。

拠点の尼崎市周辺地域で牛タン満足度No.1を目指した焼肉を

お客様がお料理にご満足いただける要素は、大きく分けて「味」「値段」「ホスピタリティー」の3点がございます。「味」は言わずもがな、リーズナブルで高回転率重視の大手チェーン店等の資金があるところは例外としても、多くの飲食店で追求している部分です。この味においては全てのお肉をA4ランク以上の上質なものを取り揃え、特に厚切り牛タンに強くこだわって焼肉を尼崎市でお出ししております。

続いて「値段」、A4ランク以上のお肉をより多くの方に楽しんでいただきたいと、仕入れルートや仕入れ方法・仕込み方法などを工夫してリーズナブルな価格帯を実現いたしました。最後の「ホスピタリティー」に関しても手ぬかりなく、ホールスタッフの指導をはじめ、お子様連れの方々や車椅子の方も気軽に入店できる内装を整えております。

お客様に尼崎市の武庫之荘駅から歩いて15分の立地で焼肉を提供

最寄り駅は阪急神戸線・武庫之荘駅であり、この駅から歩いて15分の立地にて牛タンが目玉料理である焼肉店を経営してまいりました。電車で仕事帰りにプロジェクトの打ち上げや、忘年会・新年会・歓迎会などでご来店くださるビジネスパーソンの方々をはじめ、尼崎市近隣エリアにお住まいのご家族様が、ちょっとした記念日や奮発して上質なお肉を家族全員で楽しみたいといったときなどに、直接歩いてご来店されることも多々ございます。

お店の前にはお客様が無料でご使用いただける駐車場も2台分完備しており、さらに近隣にはコインパーキングもあるため、お子様と一緒にお車でのご来店も歓迎いたします。その他、友人・恋人・遠方から遊びに来た親戚・大学のサークルメンバー・習い事のメンバーなど、多様な方々と一緒のご予約もお待ちしております。

オプションで飲み放題もある焼肉を楽しめる宴会プランを尼崎市で

4名様以上のお客様には、2時間の宴会プランもご用意しています。お値段は3,500円〜とリーズナブルな価格帯になっており、A4ランク以上の上質なお肉を大切な方々や仕事仲間の皆様でぜひご賞味ください。宴会にか欠かせないお酒も、お肉との相性が良いなビールや日本酒などをはじめ、チューハイ・ウイスキー・ワイン・カクテルなどを取り揃え、オプション+1,500円で飲み放題もオーダーいただけます。終了30分前がラストオーダーとなっており、その間好きなだけお酒を楽しみながら、親睦を深めてください。新年会や忘年会・送別会や歓迎会など、大切な大人数の仕事仲間で楽しい時間をお過ごしいただけるようにと、最大20名様まで一緒に宴会を楽しめる座敷宴会場もご用意して、団体様のご来店も歓迎いたします。

現金以外の支払い方法等焼肉店に関する不明点に尼崎市で回答

コロナの影響も気になる中、お支払い方法についてのお問い合わせ等も増えている傾向が見られます。やはり現金でのやり取りを極力控えたいといった需要が高まっており、そのニーズにお応えできるように、各種クレジットカードでの支払いにも対応しています。だんだんとキャッシュレス文化も日本に浸透しつつある中、その一種であるクレジットカードで、安心してお支払いください。

その他、車椅子の入店ができるか等のバリアフリーに関するお問い合わせ等もいただくことがございます。可能な範囲で文面にて事前回答しており、お電話や入店後の直接のご質問も歓迎しております。お電話でのご予約については、メニューのご指定がない限りは当日予約も受け付けており、ディナーやパーティーなどにもおすすめの自慢のお肉の数々をお楽しみいただけます。

プロだからこその焼肉のおいしい焼き方等を尼崎市より発信

牛肉・豚肉・鶏肉・海鮮などを炭火焼きで香ばしく焼き上げ、つけだれや塩・こしょう・レモン・わさびなどで贅沢に口の中で噛み締める、このようなシンプルな料理だからこそ、素材の味を活かした料理の本質が強く問われます。

その素材の味を最大限に引き出すには、仕込みにおける包丁研ぎを入念に行って舌触りにざらつきが出ないようにしたり、お肉の味と食感を引き立たせる切り方・厚さを研究したり、さらにつけだれの研究にも力を注いでいます。加えてお客様の「焼き方」一つで、さらに素材の味を引き立つでしょう。このおいしい焼き方等のような実用的なノウハウ等を、プロならでは視点でコラム記事といった形で発信してまいります。その他、新メニュー発表や季節限定メニューの告知など、よりお客様が入店したくなるような情報を共有します。